社内の様子

2009年07月

2009.07.30

富士ハーネス見学

今日は弊社が法人会員になっている「日本盲導犬協会」の「富士ハーネス」に見学に行ってきました。http://www.fuji-harness.net/

飯田工業薬品はどんな会社ですか? と社外の人から問われた時、
「ラブラドール・ハート・カンパニーです!」と答えます。
 
それは社員ひとりひとりが、人(お客様)と信頼関係でつながり、
社会に貢献できるラブラドールレトリバー犬の様なハートを持つ会社でありたいと思っているからです。
そんなラブラドール・ハートな社員達が東京支店からも集まり、本物のラブラドールを見に行きました。
 
最初に盲導犬や施設について説明を受けました。
今では遺伝子レベルでの研究も進んでいるとの事でびっくりしました。
盲導犬は視覚障害者の方達に十分に行き届いていないようです。
私が政党の党首でしたら、マニフェストに「盲導犬の普及」を掲げたいと思いました。
 
次に盲導犬のデモンストレーションです!
実際に視覚障害者の方がインストラクターをやってくれました。
 
また、その後の施設案内もその方がしてくれました。
それゆえリアリティーがあり、視覚障害者の立場で見る事ができ、盲導犬の必要性を痛感しました。
視覚障害者の方や盲導犬には普段はあまり接すること無いので、とても良い勉強になりました。
 
盲導犬への接し方を教えていただきました。
ハーネスを付けている盲導犬には、してはいけない4つの事があります。
1.声をかけない、2.触らない、3.食べ物を与えない、4.じっと見つめない
 
また、盲導犬はカーナビのように道案内はしてくれません。
使用者の頭に描いた地図に従います。なので、使用者が道に迷うと、迷ってしまいます。
そんな時は使用者に声をかけてあげて下さい。
 
続いて犬舎を回り、小さな子犬から人間年齢で110歳のおじいちゃん犬を見てまわりました。
やはり子犬たちは無邪気で可愛く、連れて帰りたいぐらいでした。
将来、立派な盲導犬になってくれることを期待します。
 
見学を終わり、盲導犬のコルクちゃんを囲んで最後にみんなで記念撮影。
ラブラドール・ハートな社員が本物のラブラドールに接し、ラブラドール度が上がった一日でした。
 

2009.07.24

日本経営品質賞(JQA)キックオフ!

弊社では、“Our Calling”(私たちの使命) を実現するための1つとして、
日本経営品質賞(JQA)の受賞を目標に掲げました。http://www.jqaward.org/

本日が、そのキックオフです。
東京支店ともテレビ会議システムでつなぎ、自由参加でしたが、半数以上の社員が参加しました。
みんなのJQAに対する高い関心と、会社を良くしたい!との意識がうかがえました。
白井先生をアドバイザーにお迎えし、「経営品質とは何?」と基本的なことから、
大変わかりやすく解説していただきました。
 
特に、『PDCA・Lサイクル』のところは、目から鱗が落ちました・・!
プロゴルファーの石川遼くんを例にして解説していただき、振返りの大切さに気づきました。
 
今後は、経営品質の作法に従って、弊社の仕事(活動)を記述(翻訳)していく作業を進めます。
平坦な道のりではないと思いますが、全社員が協力して行う大プロジェクトです!
 
これからが楽しみです♪♪
 

2009.07.23

一括ファクタリング説明会

弊社の経営変革は、販売・仕入・流通・人事にとどまらず財務、会計、資金までにおよびます。

その財務戦略の一つとして、さらに会計の安全性を高める為、自己支払手形の廃止を計画致しておりましたが、
仕入先様、静岡銀行様のご協力により、一括ファクタリングを導入し
9月より支払手形を廃止させて頂くこととなり、本日7月22日、仕入先様に本社会議室にお集まり頂き、
引受銀行の静岡銀行様より詳細な一括ファクタリングの説明会を開催させて頂きました。
 
一括ファクタリングは、弊社よりのお支払を支払手形振出に代えて、
決済日に静岡銀行様が仕入先様のご指定口座に振り込む支払方法です。
46年ぶりの皆既日食のこの日に、創業以来続けてまいりましたシステムの変更説明会があったことに、
長らく資金に携わってまいりました私には、感慨深い一日でありました。
 
ご出席頂きました、仕入先様、静岡銀行様、誠にありがとうございました。
 
専務取締役 飯田俊郎

2009.07.17

東京支店戦略会議

弊社、東京支店は山手線神田駅より徒歩5分程度の便利な場所にあります。

今回は東京支店の戦略会計講座を先生にお願いして、支店全員で検証を行いました。
FM比率、コスト、損益分岐点、これらの数字を把握することによって、いくら売り上げを伸ばせばいいのか、
その売り上げを確保するにはお客様一件あたりの売り上げをいくら伸ばすのか、
新規のお客様を毎月何件獲得すればいいのか、ということが支店全員の共通認識として理解できます。
 
東京支店は表面処理、メッキ、IT関連資材といった、リーマンショック以降の多大な影響を受けたお客様が多く、残念ながら上期の業績は対前年と比べて落ち込んでいます。
 
しかし、戦略会計を学ぶことによって、何となく閉塞感に落ち込んでいた支店に
明るい希望のある道筋を作ることができたような気がします。
 
研修終了後はお約束の懇親会。
梅雨明けのアスファルトも溶けるような夏の一日はやはり仕事後の「生ビール」が欠かせません。
今回はおしゃれにイタリアンで生ビール(すぐ、ワインに変わりましたが)。
街も暑いが、支店も仲間がお互いの暑さを感じたいい研修になりました。
 

2009.07.08

2009/06/27 ゴルフ部第3回コンペ

前日までの天候とはうって変わって、当日は晴天に恵まれ、絶好のゴルフ日和となりました。
これもゴルフ部全員が晴れ男であるおかげと自負しております。

朝霧カントリークラブに9時半の集合であったにも関わらず、
参加者はやる気満々で9時には到着し、スタート前の練習に精を出していました。
 
スタートホールで記念撮影をし、1組目からティーショットしていったのですが、
皆さん日頃の練習不足と緊張のせいでボールは言うことを聞かず、
右に行ったり、左に行ったりと大変なようでした。
 
ハーフを上がった頃には、足や腰に疲れが出てくるうえに、
お腹も空いておりフラフラになりながらのお昼となりました。
食事は豪華バイキングのため、普段では食べきれないほどの料理を次々とお皿に盛り、
動けなくなるほどいつまでも食べていました。
 
午後のスタートですが、食べ過ぎの為お腹を膨らませながらスイング!!!
朝よりも波乱を伺わせるスタートとなりました。
爽やか緑の中を駆けずり回って日頃の運動不足を解消し、
また気分転換(スコアーは別)となって、とても楽しい一日?になったのではないでしょうか!
 
次回はぜひ女性の参加を期待しつつ、今年秋には4回目の大会を開きたいと思います。
 
皆様お待ちかねのスコアーと順位発表ですが、秘密ということで次回に期待しましょう!? 
ちなみに優勝はもちろんゴルフ部部長の石川が獲得し、豪華賞品とトロフィーと賞金?をもらいました。
 
ゲストで参加して頂いた後藤様、増田様たいへんありがとうございました。 
次回も宜しくお願いいたします。
 

ブログ内検索