社内の様子

2008年10月

2008.10.27

環境整備点検

環境整備は弊社の文化の原点です。

掃除をするのではなく、各チームに割り当てられた場所を徹底的にきれいにしていく、
全員で心を合わせ、きれいにするという結果を出していく、それが会社の文化の基礎になっています。
 
10月からは芙蓉化成の第一加工所の床と窓を徹底的にきれいにする作業を約1ヶ月かけて行いました。
環境整備の結果には必ず評価がつけられます。毎月最終週の火曜日に、その成果の点検を行います。
 
4チームに分かれているので各チームの優劣を競い合うことになりますが、
チームリーダーはいかにきれいにしたか必死に自己PRに努めます。
 
社長によれば環境整備点検がその人の仕事ぶりにも反映されるそうです。
その意味で環境整備点検は人材発掘の場でもあるとの事・・・知らなかった!!
 

2008.10.20

3木勉強会(10月)

10月度の3木勉強会は最初に社外のセミナーでJQA(日本経営品質賞)の勉強をしている、
飯野さんと久保田さんから、どのような勉強をしているか、学んだものは何かという話をしていただきました。

一連の3木勉強会で社長が説明している内容について、
また違う講師の方から説明をいただくと多くの気づきがあるようです。
 
今回の主要テーマは経理・会計についてでした。
数字の話が出ると、頭が拒否反応をおこす社員の皆様にも、よくわかるように社長が説明してくれました。
例えば、300万円の資金で花屋さんを始めたと仮定して、損益計算書(PL)と貸借対照表(BS)はどうなっているのか、備品を買ったり、商品の仕入れをした時にどのように変化し、売り上げができた時はどうなるのか、というシュミレーションを実際にPL・BS上でしてみました。
 
結局この話で予定時間が終了したため、今回はJQAの話までいかず、
また、社長としては「夢を叶える手帳」の話もしたかったようですが、
つい会計の話に熱が入ったため時間を見るのを忘れたと悔いていました。
 
ビジネスマン(ウーマン)としては会計の知識は必須だと思いました。
 

ブログ内検索